パソコンでの一例。
必要なもの。
パソコン(今回はマック)、
グーグル・クローム、
TokyoLoader for Chrome、または動画ゲッター、
VLC media player。
① グーグル・クロームをダウンロード。
② クロームに拡張機能 TokyoLoader for Chrome、または動画ゲッターをインストール。
③ gorin.jp の保存したいページを開く。
④ ツールバーのTokyoLoader/動画ゲッターのアイコンが保存可能な動画があることを示すので、クリックして保存ページを開く。
⑤ ダウンロードアイコンをクリックして保存。
⑥ 保存した m3u8ファイルはプレイリストファイルで動画ファイルではない。
VLC などで再生はできるが、ネット上の動画をストリーミング再生しているだけ。
⑦ VLC をダウンロード、開いて、ファイルメニューから、変換 / ストリーミングを開く。
⑧ 開いたウインドウで、落としたm3u8ファイルを指定。保存ファイル形式と保存場所と名前を指定。保存する。
⑨ ストリーミングしながら保存するので、1時間の動画なら保存に1時間ほどかかる。
⑩ 指定した形式でファイルが保存されます。
ちなみにうちのマックだと保存したm4vの動画ファイルは、VLCなら問題なく再生できるが、クイックタイムだと音声が再生されない(コーデックが対応していないのか?)ので、動画変換ソフトでさらに変換をかけました。
2022年版もあるでよ。
2018年2月のブログ投稿