初代iPod touchをOS 3.1ジェイルブレイク。
Dev-Team BlogのPwnageTool 3.1で、初代アイポッド・タッチをジェイルブレイク。
いままでになくすんなりできた。アイチューンズ9でジェイルブレイクできる。
アイチューンズ9が、新ファームウェア(公式のね)をダウンロードした時に古いファームウェア(ジェイルブレイク用のも)を全部勝手に削除しててショック(許すまじ!)。よそのフォルダーにあらかじめ退避させておけばおけば大丈夫なのではないだろうか。
パワーPCのUSB1.1しか付いていないタイガーのマックでも時間はかかるが問題なくジェイルブレイクできた。
3.1になってアイポッド・タッチからバックアップするデータが増えたのだろうか。同期にとっても時間がかかる。
新機種ではいろいろ対策が施され、ジェイルブレイクが難しくなっている模様。ジェイルブレイクしたものからしか、新OSのジェイルブレイクはできなくなるのではという話もある。そうなるとジェイルブレイクの未来は厳しい。いたちごっこは続くのか。