[晴走雨読]日本半周 Day 019 青森(大間崎)

6月16日(金)曇り
 朝、出発するときに宿の若奥様がおにぎりを持たせてくれた。うれしい。
 本州最北端をめざす。今日も曇って霧が出ている。太平洋側から峠を越えて反対側に出るとその霧がうそのように晴れてしまった。どうやら下北半島の太平洋側はそういうところらしく、ここを走るときは陸奥湾側を走るのが定石のようだ。
 大間崎は最北端の岬というイメージとはかなりかけ離れていて、人がたくさん住んでいる町のただの角っこという感じ。
 岬のすぐ近くになんとキャンプサイトがあった。しかも無料。おまけにかなりいい炊事棟まであって、炊事場とテーブル、椅子とコイン式のガス台まであった。キャンプサイトには先客が一人だけいた。1300ccのバイクで旅行中の男性。彼も北海道をめざしていた。
(71.59km/4h43m・計1252.8km)


交通事故に遭遇。居眠り運転か?


奥にあるのが炊事棟


炊事棟の中