ウェブサイトをiPod touchに最適化する



 このウェブサイトはワードプレスで制作している。
 以前から管理者ページをアイポッド・タッチ/アイフォン用に最適化するWPhoneというプラグインは使っていた。
 たしか、サイトの表示自体も最適化してくれるプラグインもあったような気がしていたのだが、ずっと忘れていた。久々に思い出して探してみた。
 iWPhoneというのがそれ。
 プラグインとテーマをそれぞれのフォルダーに入れて、プラグインを有効化するだけ。
 これまでと同じURLで、アイポッド・タッチ/アイフォンからアクセスされたときだけ専用の最適化されたページで表示してくれる。テーマをいじればカスタマイズも可能。もちろんコメントも付けられる。
 アイポッド・タッチで表示されるウェブクリップのアイコンは、54ピクセルの正方形のpng画像を「apple-touch-icon.png」のファイル名でホームのファイルのある階層に置くのが一番簡単。
 でも、それだとその階層以外にあるページのウェブクリップに対応しないので、各ファイルのヘッダーに
<link rel=”apple-touch-icon” href=”apple-touch-icon.png(へのリンク)” />
 を記述するのがよい(みたい)。
 このサイトも、自分以外に誰がウェブクリップするのかしりませんが、とりあえず対応しました。