多摩川インラインスケート下り その5(立川市編)
前略、
立川市に入り、土手の道から下りると広い河原に出る。中央本線の鉄橋の手前には大きなマンションが建ち、鉄橋をくぐってもさらにグラウンドが続く。
グラウンドが終わったところ、立日橋の手前でちょっと迂回。土手に上り、多摩川に合流する残堀川を少しさかのぼり、歩行者用の小さな橋を渡る。この辺りは石畳やタイル張りになっていてスケートではとても滑りにくい。橋を渡ったら残堀川沿いに下り、立日橋をくぐれば、再び多摩川に合流する(Google Map)。
日野橋をくぐり、立川公園沿いに滑っていくと再度石畳と橋にぶつかる。この橋は吊り橋を模した形になっていて、渡ると立川市から国立市に出る。
つづく
いろいろなスポーツや遊びが行われている広い河原
中央本線の鉄橋
日当たり良好な大きなマンション(裏手は?)
さらにグラウンドが続く。
立日橋の手前でちょっと迂回
石畳はスケートの滑走の敵
立日橋。左のトンネルをくぐる。橋の上はモノレール
吊り橋を渡ると国立市
関連投稿